調査、観察をして「見つけ出す、知る」場合に使う句動詞「find out」

 
mitukeru
 

今回は自分で何か苦労をして調査観察をした結果、何かを「見つける」「答えを得る」ようなときに使う句動詞「find out」を覚えます。

 

「find out」は自分で調べたり勉強したり自分の経験のもとに、何か行動を起こした結果として得られるもの「発見する」とか、「結果を知る」とか「答えが分かる」とか「自分で探し出す」ときに使います。

例えば

今あなたが、インターネットで英語の記事について調べた行為も「find out」ですね。

 

You can probably find out by googling this phrasal verb.   この句動詞を検索すれば、おそらく答えが分かると思う。

 

まあ、検索しても出てこないものもありますが、英語のフレーズなどは、検索エンジンで検索すればほとんど答えが見つかると思います。

 

ちなみに「google(ぐぐる)」って既に動詞らしいです・・・・知らなかった・・・

 

会社名だから名詞では?って思ってましたが・・・・・それとも動詞を会社名にしたのかな?

気になってジーニアスで調べてみたところ・・・

 

(商標)グーグル《インターネット検索エンジン》

動・自・他(・・・を)(特にGoogleなどの検索エンジンで)検索する

 

となってましたが、

やっぱり「動詞」なんですね。

 

つまり

I google the term.   私は言葉をぐぐります。

You can Google it.   ググれば分かるよ。

Google it.   ぐぐれ!

こう使えるってことですね。

 

かなり脱線しましたが、「find out」の用例を見ておきましょう。

 

何が起こっているのか?分からないけど野次馬が集まっているような時

 

Let’s go find out.   行って確かめてみようよ。

こんな感じで使えます

 

ですので

What did you find out?   て聞かれたら

 

何かを物理的に見つけたの?ってことではなくて

 

新しい情報を何らかの形で発見したり、知ることができたかどうかを聞いているので

何か分かったの?

 

何か答えは見つかったの?

 

って質問されてるんですね!

 

「out」が付くだけでニュアンスが変わるんですね!!

 

We won’t find out the results until next week.   来週まで結果がわからない。

We will find out the results on next week.   来週になれば答えが分かる。

If you find out anything, you call me please.   何か分かれば電話してください。

I found out her name and address.   私は彼女の名前と住所を調べ上げた。

おすすめの記事