今回は「~に協力する」、「~に参加する」と言う意味の句動詞「pitch in」を覚えます。 「pitch in」は、お金、時間など、その状況に応じた何かで協力する、参加するという意味で使われます。 たとえば、お金だったら 寄付や、カンパなどといった協力の仕方があります。 Would you mind pit...
今回は、「片付ける」、「誤解を解く」、「晴れる」、などの意味で使われる句動詞「clear up」を覚えます。 片付けると晴れるはなんとなくイメージできますね。 Would you mind clearing up the table? テーブルの上を片付けてもらえませんか? 「テーブルを片付ける」の場合は...
今回は「時間を費やす」という意味で使われる句動詞「put in」を覚えます。 put in だから・・・置く・・中に・・「費やす」って・・どうしてそんな意味になるの? と思ってしまいますが、そういう意味(費やす)になるからなるんです。 それが句動詞!! 仕方ないのでそう割り切って覚えましょう。 で、使い方な...
今回は人に「同情する」と言う意味で使われる句動詞「feel for」を覚えます。 シンプルに表現すると I (really) feel for you. 「really」をつけると強調できます。 ですが、他人に向かって、「あなたに同情します」ってのも、ストレートな表現ですので、日本人の感覚ですと「胸中を察する...
今回は、「~にほれる」、「~を好きになる」、「引っ掛かる」、「だまされる」という意味の句動詞「Fall for」を覚えます。 「Fall for」には大きく分けて2通りの意味があります。 ~を好きになる、~にほれる、~にのめりこむ I fell for you. あなたを好きになった。 I fell h...