「仮定法過去」「仮定法過去完了」あたかも、まるで~のように「as if」


sick

今回は「as if」を使って、「あたかも~のように」を英語で表現してみます。

この表現は英文法では「仮定法過去」「仮定法過去完了」と呼ばれ時制がとても理解しにくく混乱しやすいので、主節と従属節の動詞の時制のパターンをちゃんと覚えてしまいましょう。

as if 節の基本形は

主節 as if + 従属節

になり「as if」を使った英文は「as if節」と呼ばれ、英文と英文をつなげる接続詞の役目をしています。

では月並みですが、仮定法過去で最もと言ってもいいぐらい例文になる「病気のように」で考えて見ましょう。

参考書はこれが多いと思います。

あと、寝不足に見えるとかかな。

分かりやすいんで全てこれに関連した例文にします。

He looks as if he were sick.   彼は病気であるかのようにみえる。

赤色が主節、水色が従属節です。

「as if」を使った表現は大きく分けて2種類「仮定法過去」または「仮定法過去完了」があり、さらにその中で主節の時制が現在と過去にわかれますので、もう少し詳しく分けて4つに分かれます。

例文[1]-[a]・・・主節が現在時制 +as if + 過去形(仮定法過去-現在)

例文[1]-[b]・・・主節が過去時制 + as if + 過去形(仮定法過去-過去)

例文[2]-[a]・・・主節が現在時制 + as if + 過去完了(仮定法過去完了-現在)

例文[2]-[b]・・・主節が過去時制 + as if + 過去完了(仮定法過去完了-過去)

この4つに分けて考えます。

このように時制を分けて考えると分かりやすいです。

[1] as if + 過去形・・・あたかも、まるで~のようだ

[a] He looks as if he were sick.   彼は病気であるかのようにみえる。

時制・・・主節も従属節も同じ時制で、「今現在」そう見える。

彼は今現在病気であるかのようにみえる訳だから、主節も従属節も同じ時制ということになります。

[b] He looked as if he were sick.   彼は病気であるかのようにみえた。

時制・・・[a]と同じで[b]も主節も従属節も同じ時制だけど、「そのとき」見えたわけで、今ではない。

「主節」の動詞 look が現在形か過去形かの違いなので、[a]と[b]の意味の違いは、「見える」「見えた」の違いになります。

[2] as if + 過去完了・・・あたかも、まるで~だったかのようだ

[a] He looks as if he had been sick.    彼はまるで「今現在より以前に」病気だったかのように見える。

時制・・・従属節は主節よりも「以前」の時制。

[b] He looked as if he had been sick.   彼はまるで「そのときより以前に」病気だったかのように見えた。

時制・・・[a]と同じで[b]も従属節は主節よりも「以前」の時制だけど、「そのとき、それ以前に病気だったかのように」見えたわけで、「今現在より以前に」ではない。

「主節」の動詞 look が現在形か過去形かの違いなので、[a]と[b]の意味の違いは、「見える」「見えた」の違いになります。

これは、「 as if + 過去形」と同じ。

今日はこのぐらいにしときましょうか!!

例文[1]-[a]・・・動詞が現在形 +as if + 過去形

例文[1]-[b]・・・動詞が過去形 + as if + 過去形

例文[2]-[a]・・・動詞が現在形 + as if + 過去完了

例文[2]-[b]・・・動詞が過去形 + as if + 過去完了

を理解してしまえば混乱しません。

優良教材をお探しの方へ 有名16教材から3つだけ厳選しました

英会話をしたいなら

コストパフォーマンス最高で返金保証付きの初心者用優良教材
Hapa英会話

英語が聞き取れるようになりたいなら

中級者以上の方で根性のある方に選んでいただきたい一品
1000時間ヒアリングマラソン公式サイト

発音を直したいなら

口の中の動きををCGで確認できる発音矯正の頂点に立つ教材
ネイティブスピーク