前置詞「by」

 

今回は、前置詞“ by ”を勉強します。

 

by ”も、基本的なイメージを覚えてから勉強していきましょう。

 

by ”の基本イメージは、「~のすぐそばに」です。

 

私は、この前置詞“ by ”を日本語の意味で“ ~によって ”とだけ覚えていたので、大人になって英会話の勉強をし始めたときに、大きな衝撃がありました。

 

衝撃と言うか、この「~のすぐそばに」と言う“ by ”本来のイメージを覚えただけで、何か道が開けたというか、前置詞“ by ”が、一気に理解できるようになったことを鮮明に覚えています。

 

以前の覚え方ですと、

 

by car・・・自動車で(自動車によって)

by telephone・・・電話で(電話によって)

 

のように、手段や方法しかイメージできませんでしたが、「~のすぐそばに」と言う基本イメージをしっかり認識しておくことで、

 

by the door. (ドアのそばに)

by the window.(窓のそばに

by the river.(川のそばに

 

のような、何かのすぐそばにいるイメージが自然にわいてきます。

 
madogiwa
 

自動車を使った場合も、電話を使った場合も、どちらも“ すぐそば ”にいますよね。

 

場所「~のすぐそばに」

 

「~のすぐそばに」と言う基本イメージを覚えたので、このイメージが強い「場所の“ by”」からみていきましょう。

 

なんとなく前述してしまったので、すでにイメージできてしまっているかもしれませんが・・・

 

場所を表す場合は、何か主たる物のすぐそばにあるいる、場合に使われます。

 

例えば

I want to live by the sea. (私は海のすぐそば に住みたい。)

He is standing by the window.(彼は窓に立っている。)

 

のように何かのすぐそばにいるある場合に使えます。

 
sea
 

それと、場所で使う場合に“ by ”よく比較されるのが“ near ”ですが、違いは「距離感」だけです。

 

私の以前の感覚ですと「近くの場所」といえば“ near ”をイメージしましたが、もっと近くの場所を表すのが“ by ”です。

 

つまり、“ by ” も “ near ” も「~の近くにいる、ある」と言うときに使われますが、“ by ” のほうが“ より近い ”場合に使います。

 

近さのニュアンスは話し手によって変わってくると思うのですが、

 

私の感覚ですと

 

by・・・すぐ近く、手が届く、そこに見えているぐらい

near・・・見えていないけど、歩いて2、3分の比較的広範囲の場所

 

ですので、

 

I live by the station.(駅に隣接 しているぐらい近くに住んでいる。)

I live near the station.(駅から歩いて3分以内程度のところに住んでいる。)

 

このぐらいの違いがあります。

 

ちなみに、地名はある程度広範囲を指すので“ by ”は使えません。

 

× I live by Kyoto .

× I live by NewYork .

 

動作主を表す「~によって(受動態で)」

 

偏って覚えていたせいなのか、中学でこれしか教わらなかったせいなのか、私は、この使い方が一番イメージしやすかったです。

 

受動態主語+be動詞+過去分詞)を思い出して欲しいのですが、受動態を作るとき、動作主を表すには“ by ”が多く使われます。

 

例えば

These cakes were made by Hiro. (このケーキはヒロによって 作られた。)

This car is driven by electricity.  (この自動車は電気駆動します。)

 

とかですね。

 

ケーキを作った動作主「ヒロ」、自動車を動かしている動作主「電気」です。

 

手段

 

一般的な手段

 

一般的な手段・・・ってちょっと分かりにくいですが、良い言葉が思い浮かびませんでした。

 

例えば

I bought an expensive wristwatch by creditcard. (クレジットカード高級腕時計を買った。)

 

のように、何かのアクションを起こすときの手段を“ by ”で表すことが可能です。

 

この場合は、高価な腕時計をクレジットカードと言う手段 で購入したわけです。

 
card
 

I'll draw a picture by pencil. (鉛筆絵を書きます。)

 

絵を描く手段は鉛筆となります。

 

交通手段

 

手段を表す“ by ”で最もイメージしやすいのは、交通手段でしょう。

 

I go to school by train. (私は電車学校に行きます。)

I go to work by car. (私は自動車通勤しています。)

 

このほかにも

by taxi

by plane

by ship

by bicycle

 

など、by+交通手段で表現することができます。

 

運搬手段(空路、陸路、海路)

 

I'll send a product by air. (航空便製品を送ります。)

Building materials came by ship. (建築材料が船便届いた。)

 

など、by+運搬手段で表現することができます。

 

運搬手段の場合は、“ by ship(船便) ” や“ by plane(航空便) ” “ by truck(トラック便) ”のほうが、イメージしやすいと思いますが、

 

by air 空路

by sea 海路

by land(by road) 陸路

 

という使われ方もします。

 

伝達手段

 

I sent a letter by air mail.(エアメール手紙を送った)

I'll contact by e-mail.  (電子メール連絡しますね。)

 

このほかにも

by letter

by fax

by telegram

by telephone

 

など、by+伝達手段で表現することができます。

 

方法、理由「by~ing」

 

方法理由を表す場合は、“ ing ”をつけて、動名詞にします。

 

つまり

I passed the Bar exam by studying hard.(一生懸命勉強して 司法試験に合格した。)

 

のように“ study+ing ”にすることで、「~して」「~したから」「~したおかげで」と言う、方法理由を表現します。

 
a3c573e976a556f33e15fd0d92ecba71_s
 

勉強をして (することで) ⇒ by studying

 

 

I'm exhausted by working hard.  (働きすぎで疲れ果てている。)

 

働いたことにより  ⇒ by working

 

 

単位

 

時間重さ単位も“ by ”で表現します。

 

I've rented a room by the month. (月単位で 部屋を借りました。)

He gets money by the day. (日雇いで 稼いでいる。)

 

by+時間 で、「その時間単位で」と表現できます。

 

他にも

by the hour

by the week

など。

 

The meat can buy by ounces. (肉はオンス単位で 購入できます。)

 

by+重さ で、「その重さ単位で」と表現できます。

 

by grams

by the dozen(ダース)

など。

 

時間「~までには(期限)」

 

by ”で時間を表す場合は、「~までに」のように期限になります。

 

例えば

I must finish this work by five. (5時までに この仕事を終えなければなりません。)

Please return this CD by tomorrow. (このCDは明日までに ご返却ください。)

 

のように使います。

 
watchman
 

そして、よく比較されるのが「until(till)」です。

 


「until(till)」
も、日本語に訳すと“ ~まで ”になりますが、両者の違いは、完了か、継続かの違いです。

 

by・・・完了・・・~までに(終わらす)

until(till)・・・継続・・・~までずっと(継続する)

 

 I must finish this work by five. (5時までに この仕事を終えなければなりません。)

× I must finish this work until five. (5時までずっと、この仕事を終えなければなりません。)

 

までずっと・・・終えなければっておかしいですよね!!

 

untilを使うなら、

I must work until five. (私は5時まで(ずっと)働かなければならない。)

になります。

おすすめの記事