だったらいいんだけどなぁ「I wish + 仮定法過去」

 
datoiina
 

今回は「~だったらいいのに」というときに使う英語フレーズ「I wish + 仮定法過去」を覚えます。

 

例えば、女性なら

I wish I were slender.   もっと細かったらいいのになぁ。

 

男性なら

I wish I were taller.   背がもっと高かったらいいんだけど。

 

こんな感じで、「I wish」のあとに「I were~」とつなげていくフレーズが良く使われます。

 

会話で使うというよりは、独り言かもしれませんが、使わなくはない表現です。

 

文法的には、仮定法過去の一種なので「if節」を使って「if I were you」のほうが正しいのでしょうけれど、

I wish I were~  のように「if」を使わない形の方がよく使われます。

 

仮定法過去は、「if節」の中は過去形で「be動詞」は「was」ではなく「were」が正解なのですが、ネイティブは口語では、よく「were」 と言う代わりに「was」を使います。

 

例えば

I just wish I were in better shape!   もっとシェイプアップしていればよかったんだけど。

 

だったら、以下のように「was」を使うことも・・・

 

I just wish I was in better shape!

 

「was」は文法的に間違いでも、実際にネイティブが使っているわけですから、口語表現では正解ということになりますね。

 

I wish I were~は良く使われる形なので、覚えておくと便利ですが、他の形も見ておきましょう。

 

[1]・・・I wish I had a money.   お金をもっていたらよかったのにね。

[2]・・・I wish I didn't have so many things to do today.  今日こんなにやることがたくさんなければいいのに。

 

この2例文は「were(was)」を使っていない例文です。

 

ですが、「if節(ifのない後ろの文)」の中は過去形にしないといけないので

 

例文[1]は・・・「have」が「 had」

例文[2]は・・・「don't」が 「didn't」になっています。

 

こうすればどちらも後ろの文が過去形になります。

 

例文[2]の「have」はどうして原型なのかは分かりますね!!

 

しかも何気に否定文入ってますが、それも分かりますね。

 

当然ですが、「be動詞」を使う場合の否定文は

 

I wish it weren't so cold out today.   外がこんなに寒くなければいいのに。

のようにします。

 

ちなみに

英語フレーズでよく出てくる

 

I wish I could・・・だったら良かったのに・・・も「I wish + 仮定法過去」の形です。

 

「could」ちゃんと過去形になっていますね。

 

ただ、

 

「can」を使って

 

I wish I can

 

も聞いたことがあるので、ネイティブは変形して使っているのかもしれません・・・

 

これに関しては調べて追記しますね。

 

おすすめの記事